日記1810日目
こんにちは、最近……というわけでもないけど、コーヒー飲み過ぎだなぁとふと思ったりおんです。
朝とりあえずの一杯、飲み終わったらしばらくしてまた一杯……とやっていると、かなりの量飲んでいることに気がついたので、ちょっと変化球でレモンティーを買ってみました。どうなることやら。
と、今日話したいのはそうではなくて。
以前、こんな日記を書いていました。
難しすぎる家事、洗濯の話。
僕はこれまで洗濯から逃げていました。やるとしても取り込み、畳み、収納くらい。あれ? そこそこやっているのか?
まぁそれはいいとして、洗濯機を回す、そして干すことをほぼ妻に任せていました。
しかし、去年妻が入院したことで、何でも自分でやらないといけない時がやって来ました。
「このままじゃいけない」と強く思ったワタクシ。苦手な洗濯に挑戦することに。しかしそれが、「やってみると想像していたより難しくなかった」というのが本音です。
うちで気をつけていることと言えば、物干し竿やハンガーの量、一度に洗濯できる量は有限なので、パンツはこのくらい、シャツはこのくらい、タオルはこのくらいと、カウントしながら洗濯機に入れることくらい。
他にも絡みやすそうな下着や靴下などはネットに入れる等ありますが、一度やるとだいたい感覚が分かります。あとは水道を開けて、くず取りをセットして、ピッとボタンを押して、示された量の洗剤、柔軟剤、漂白剤を入れてふたを閉めるだけ。
洗濯物の取り込みはたまにやっていたので、干す時は妻の干し方をイメージできます。まぁ完全に真似るのは難しいのですが、それなりに干せる。
なんだ、これでいいのか。今まで逃げていたのは何だったんだと思いました。
やはり仕事も家事も、「誰か一人しかできない状態」というのはよくないですよね。何かあった時のためにも、二人以上でカバーしてやるのがいいよなと思いました。
……と、洗濯の話したのに今日は雨になりそうです。さすがに洗濯はやめておこうかな。
ではでは、また明日。