日記1809日目
こんにちは、そういえばあの話題で日記を書いたことがあるのかなとふと思って明日調べようとしたら、見事にすべて忘れてしまったりおんです。
だから日記のネタになるようなことはメモをしておけとあれほど言っていたのに。困ったお子様です。
2月に入って今日で6日。今年もここまで順調に日記を書いているように見えますが、実はそうでもなく。毎日朝起きたら「今日の日記のネタは何にしようか」と考えるところから始まります。
ギリギリというか、先の日記までストックすることが最近少なくなりました。なぜかは分からないのですが、日記なんだからその日に書いた方がいいんじゃね? と思っているところもあるみたいで。
でもそうなると、今度は毎日ネタを繰り出すのが大変なのです。さっと思いつく日もあれば、そうでない日もある。当たり前のことです。
と、ここまで書いてきて調べようと思ったことを思い出しました。「お風呂」です。
寒い毎日が続いている中、お風呂はあたたまるいい空間ですよね……と言いたいところなのですが、実は僕、そんなにお風呂が好きじゃないのです。
調べてみると3年前にもこのことを日記に書いているようです。
以前も書いていたように、お風呂はめんどくさいものという認識なのです。それは妻も一緒で、お風呂に入らない日もあります。「やだ……あの人、毎日お風呂に入っているわけじゃないらしいわよ……ヒソヒソ」と陰口を叩かないで!
妻は治療の関係で湯船につかることができず、冬でもシャワーになってしまったので、元々のお風呂嫌いがさらに加速しました。冬でもシャワーでいいという一般の人はすごいですね、寒くないのだろうか。
まぁ、ごちゃごちゃ言ってないでたまにはお風呂掃除をしないといけないなと思いました。
よかった、調べようとしたことが思い出せて。ちょっとすっきりした日記になったのでした(自己満足)。
ではでは、また明日。