猫と墨のあいだに

書道・ゲーム・その他についてあれやこれやと語ります

実はTwitterの終焉も近いのか

日記1807日目

 

こんにちは、りおんです。

みんな大好きTwitterがここ最近怪しい動きを見せていますね。

APIが無料で使えなくなると思ったら、急に起きた謎の凍結祭り。

どうもマシュマロなどの自動投稿をしている人は引っかかってしまったみたいなのですが、ここ最近Twitterも「改悪」と言ってもいいくらいの使用変更が多くてどうしたものかと思っています。

「もうこんなTwitterいやだ、おら村を出るだ!」と、マストドンやくるっぷなど他サービスに移行してしまう人も多いみたいですね。

僕は今使っているりおんアカウントが13年目……って、ちょっと待て、13年ってどういうことなの? 何時代よ? それくらい古《いにしえ》のアカウント、簡単に言うと古のオタクなのです。

え? みんな知ってるって? 失礼しました。

今のところ僕はどこかに避難することもなく、Twitterの終焉まで見届けようと思っている人なのですが、凍結してしまったらそれまでかなぁと。今回の凍結祭りでは大丈夫でした。

そして無料のAPIが使えなくなるということは、気になるのがbotの運用をやめてしまう人が多いのではないかと。

有料のAPIは月額1万近くするという話もチラリと聞きました。さすがに個人開発でそこまでのお金は出せないですよね。

そういえば以前こんなことを日記に書いていました。

ここに挙げられているものや、しゅうまいくんやからしちゃんといったbotたちはかなりピンチの状況なのは間違いないです。僕もちょっとAPIで遊んでいた時期があるので、開発者さんは今頃頭を悩ませているのだろうなと、気持ちが分かるところがあります。

うーん、Twitterもサービスの一つなので、改変や改善はもちろん行われていくものだと思いますが、ここまでユーザーが不便になることが続くと、もう使えねぇよと思ってしまう人がいるのも仕方がないかなと。

退避というわけじゃないけど、僕もいくつかTwitterの他にアカウントを持っているので、そちらでもぜひよろしくお願いします。

マストドン

りおん (@grand96194@pawoo.net) 24 Toots, 52 Following, 36 Followers · ゲームと絵と小説とプログラムを愛する書家。 pawoo.net  

Instagram(イラスト)

https://www.instagram.com/rion_illust/

Instagram(モノクロ写真)

https://www.instagram.com/rion_mono/

あ、もちろんnoteやブログはやめるつもりはないので、そのままで!

ではでは、また明日。