日記1748日目
こんにちは、りおんです。
Androidタブレットを手に入れてから、ちょっと迷っていることがあります。
それは、小説などの文章をどこに保存するかということ。
またか、と思ったそこのあなた、正解です。以前も同じことを言っていたと思います。
iPhone、iPad、Androidタブレット、WindowsPC、LinuxPC、このあたりが主なデバイスになるわけですが、個人的にはどれを選択してもいいようにしておきたいのです。
今まで小説はDropboxに全部保存していたのですが、Dropboxは無料版だと3台までしか機器登録できないので、困ったなということになりました。
ということは別の何かを探さないといけないわけで、Notionを一瞬考えたのですが、どうもNotionで書かれた文章はnoteにコピペすると、先頭の字下げが効かないようなので、候補から外れました。
となると他には……と考えたところで、もうGoogleドライブしか思いつかなかったのです。
無料で15GBとDropboxよりも大きな容量、そしてアカウントに入ることができればどこからでもアクセスできる便利さ、ドキュメントとスプレッドシートの便利さ、これが一番じゃね? と思ってしまいました。
さすがに300話以上ある小説をドキュメントに移すのは大変なのでやめておくとして、今後の短編小説や掌編小説はこちらで書いていこうかなと思いました。
まぁ、PCの時はMeryというテキストエディタを使っているので、テキストにコピペする必要がありますが、それくらいならまぁいいかなと。
容量は小説が336話で2.7MBだったので、15GBを使うにはめちゃくちゃ書けそうな気がします。まぁドライブに保存しているのは文章だけではないので、容量が足りなくなってきたら有料に入るとか、またその時に考えればいいやと思いました。
執筆環境がどんどんと変化している自分だったりします。
ではでは、また明日。