猫と墨のあいだに

書道・ゲーム・その他についてあれやこれやと語ります

自分の手に合うものを

日記1716日目

 

こんにちは、りおんです。

ヘッダー写真は今年の夏頃に撮ったベランダから見えた飛行機雲です。やはり今のスマホはすごい、綺麗に撮れています。スマホで見ているとフーンとしか思わないのですが、PCで見ると綺麗さがハッキリと分かります。

iPhoneAndroidも、進化がすごいですよね。特にカメラ周り。もうデジカメが必要ないくらいに画質もよく素敵な写真が撮れるようになりました。どこかで1億画素のスマホがあると見たような気がしますが、気のせいだったかな。

そんなガジェット……って、ガジェットと呼べるのか分かりませんが、先日発掘したPC付属のキーボード、わりといい感じです。たしかに打鍵感はチープなのですが、それが逆にいいというか。HHKBはコトコトじっくり煮込んだスープ……じゃなかった、コトコトとじっくり打つという感じですが、こちらの付属キーボードはサラサラーという感じです。こんなので伝わるのか?

小説もこのキーボードでサラサラ打っているわけで、なんか執筆スピードが上がったような、そうでもないような。安物だとバカにするのはよくないですね。いかに自分に合うかだと思います。

以前も話していたように、個人的にはいつかAndroidタブレットがほしいなーと思っているのですが、種類も豊富でどれがいいのやら。主な用途はネット閲覧、電子書籍アプリ開発くらいなのでiPadほど高スペックではなくていいんですよね。安いとありがたい。もしおすすめがあれば教えてください。

今日もまたあのキーボードでサラサラと打つことになりそうです。

ではでは、また明日。