猫と墨のあいだに

書道・ゲーム・その他についてあれやこれやと語ります

おじさんだと感じる時が多い

日記1630日目

 

こんにちは、りおんです。

ボケーっとTwitterを眺めていたら、衝撃のツイートを見てしまいました。

なぜかここのところまた話題の「おじさん構文」。なんと、()でのツッコミや注釈もおじさんなのではないかと。

おお、マジか……Twitterに限らず、日記でもけっこうやっちゃうなぁと思いました。まぁ、心は14歳でも本来はおじさんですからね……仕方ないのかもしれません。

しかしなぜまたおじさん構文が話題なのか、さっぱり分からないおじさんなのでした。うーん、誰かのLINEか何かが流出したのでしょうか。まぁいいや。

そんな心は14歳のおじさんは、今日は母の買い物に付き合う予定になっています。お盆前ということで仏壇のお花やお供え物を買いたいとのことですが、父が仕事でいないのでお願いされたのでした。まぁ仕方ない。

熱い昼間を避けて午前中に行こうと思っていますが、そもそも午前中からもう暑いのだった……ニュースで関東は観測史上一番暑い夏になっているとか。猛暑日が一番多いらしいですね。うーん、毎年どんどん暑くなっていってるような気がします。

新型のアレもまだまだ落ち着きを見せないし、こういう時は家で大人しくゲームをしているのが一番ですね。

あれ? おじさん構文と思われる()を今日は使わなかったぞ……。

ではでは、また明日。