日記1583日目
こんにちは、りおんです。
先日、iPhoneの機種変更の時にPayPayカードも一緒に申し込んだとお話したことがありました。
あれからしばらく経って、そろそろ使ってみようかという気持ちになり、まずはネットでの買い物といったらAmazonへ。ちょうど猫用のひんやりマットがほしいと妻が言っていたので、それを買うためにカード情報を登録して、震える手で購入ボタンをポチっと。
無事、買うことができました。
たしか期間内に3回利用したらPayPayポイントがもらえるんだよなと思って、そのうち1回はモンハンライズ・サンブレイクの購入にあてようということで、残りの1回、さぁどうしようかと思いました。
あ、そういえばSteamでウィッシュリスト(お気に入りみたいなやつ)にぶち込んでいるゲームがいくつかあったなと思って見てみると、ちょうどSteamはセール開催中ということもあって、安くなっていました。
おお、じゃあ数百円だし買おうかなと思ってカード情報を変更して更新ボタンを押したのですが……
……ん? 更新できない?
あれ? おかしいなと思って再度トライするも、やっぱり更新できず。元々使っていた家族用のカードは問題なく登録できています。うーん、どういうことだろうか……と考えるも、よく分からないので一旦Steamから離れることに。
Amazonでは使えたけど、もしかしてゲームを買うことができないのか? と思って、次にSwitchに登録してあるカード情報を更新しようとすると、
あれ? こっちは普通に更新できる。
なんだろう、Steamだけはじかれるのが納得いきませんが、仕方ない、また時間をおいて更新してみようということで、Switchのゲームをちらちら見ていると、「Stardew Valley」がセール中とのこと。
これはSteamでウィッシュリストに入れてたやつだなということで、残高が何かの残りで500円あったので、残りの500円をカードから払うようにして、また震える手でポチっと。
無事、買うことができました(本日二度目)。
ひんやりマット、Stardew Valley、サンブレイクの三本立てで、ポイントをいただこうというせこい作戦です。
しかし……問題もあって。積みゲーが多すぎる(ダメ人間)。うーん、ゆっくりとでいいからプレイしていかないと……。
気がついたらボケーっとnoteやTwitterやインスタ見ちゃうんですよね……これがよくない。もっと有意義に過ごそうと思いました。
ではでは、また明日。