日記1577日目
こんにちは、りおんです。
巷で人気かもしれない、「呑みながら書きました」というやつをやってみたいなと思ったのですが、僕には無理なことに気づきました。
というのも、僕はお酒に強いので、かなりの量を飲まないとタイプミスだったり面白い文章にならないと思うのです。いや、詳細を知らないのでそういうところに面白さを求めるのではないのかもしれませんが、たぶんビール2、3杯くらいでは普段と何も変わらないかと。
せっかくいい日記のネタになると思ったのだけどなぁ。泣きながら普通の日記を書きます。
ちなみに、僕はなぜか「呑む」という漢字が苦手です。なぜだろうかと思ったら、苦手な人がこの漢字を連発する人だったところから来ているみたいです。なので自分で文章を書くときは「飲む」と書いてしまいます。
変な方向に話がいきました。そう、お酒。
うちは父の家系が酒豪が多く、若い頃から鍛えられてきました。いや普通に飲んでただけです。
かなり飲んでもお酒で記憶を無くしたとかそういう経験がなく、ちゃんと家に帰ることができます。恐るべき帰巣本能。お家が大好き。
でも、家で飲むとビール1杯でお腹いっぱいになってしまいます。家だとそんなにいらないなーとなるようです。省エネですね(省エネ?)。
普段は焼酎を飲むことが多いです。九州だからかな、焼酎はたくさん種類があります。普段は黒霧島かいいちこ。スーパーでさっと買えるものを選びがちですが、たまに酒屋さんで変わったものを買うことも。
ただ、よく話している通り僕は通院をしていてお薬があるので、最近はお酒をあまり飲まなくなりました。最後に飲んだのは一か月以上前。外に飲みに行く回数も新型のアレ以降かなり減りました。まぁそんなものなのかも。
「酒は飲んでも飲まれるな」とよく言いますが、本当にその通りだと思います。楽しくお付き合いしたいところですね。
ではでは、また明日。