日記1575日目
こんにちは、りおんです。
実はそっとnoteのマイページとTwitterのプロフィールのヘッダー画像を変更しています。

このペルソナ5Sのペルソナ召喚の時のカット。本当は手描きしようかと思ったのですが、自分の保存してある配信から拝借しました。noteのヘッダーはちょっと中央すぎて見づらいかな……まぁいいや。
さて、顔と言えば。
顔なじみの人がいるお店って、みなさまあるでしょうか?
僕はコンビニによく行くのですが、家の近くと駅の近くと妻の会社の近くのコンビニに行くことが多くて、そこで何人か店員さんを覚えました。
店長っぽい仕事ができそうな女性や、いつも挨拶やお礼を丁寧にしてくれるおばちゃんなど、コンビニも色んな人が働いているなぁと思います。最近多いのは外国人の店員さんでしょうか。最近でもないな。
コンビニで働くのって覚えることが多そうで僕には無理だなーといつも思います。えらそーなじいさんが、「メビウスひとつ」とかテキトーに言いそうだし。いや何ミリやねん。あんたの好みなんて知らんがなと言いたくなりそうです。
そんなコンビニで、店員さんに話しかけられたことがあります。以前住んでいたところの近くのコンビニで、モンハンの一番くじがあってそれを買ったら「モンハン好きなんですか?」とレジで聞かれました。「あ、は、はい」と、ちょっと挙動不審になりながら答えたら「僕もです」と言われました。
それからその店員さんは覚えられてしまって、行くとよく挨拶してくれました。驚いたのはモンハンフェスタに行った時、偶然にもその店員さんと現地で会ったのです。当時は3DSだったのでフレンド交換して終わりました。結局一緒にモンハンをすることはなかったのですが、あのお互い名前も知らない店員さん元気かなぁ。
と、ちょっと昔を思い出して懐かしい気持ちになりました。そう、こういう思い出だったらウェルカムなのですよ。誰だ嫌なことばかり思い出すのは(あなたです)。
あとは友人とよく行くバーのママさんくらいでしょうか。髪を切ってもらう人もいつも一緒だな。と考えると、けっこういそうですね、顔なじみの人がいるお店。
みなさまにもお気に入りのお店があるでしょうか。
ではでは、また明日。