日記1573日目
こんにちは、りおんです。
6月15日になりました(今6がつって打とうとしたら、6がちゅになって笑っていたところです)。
そう、今日は結婚記念日なのです。
結婚して15年が経ちました。早いですね。結婚15年目は「水晶婚式」といい、1年ごとに何婚式かあるのはこれが最後だそうです。そうなのか。なんか寂しいような、そうでもないような。
妻とはもう人生の3分の1以上一緒にいるということになります。それどころか、付き合い始めたのは20歳の頃なので(若い)、知り合って人生の半分は経っていますね。なんということでしょう。って、嘘じゃないですよね? 時間が経つのが恐ろしい……。
妻と出会ったのは専門学校でした。我がクラスは40人いて男が33人、女が7人くらいのバランスでした。その中に僕と妻がいます。最初は特に何も思っていなかったのですが、よく話す友達が女の子とも話すようになり、そこから友達の友達という感じで妻とも話すように。みんなでカラオケ行ったりココイチ行ったりしたのが懐かしいです。ココイチの大盛りチャレンジに失敗した友達は元気かなぁ。
それからしばらくして、2人で映画を見に行くことになりました。なんと僕の小説で団吉くんと絵菜さんの初デートも映画でした。狙ったわけではありませんが、そういえばそうだったなと。何の映画だったっけ? ハリーポッターかな。妻がチェックのスカートをはいて可愛かったのは覚えています。でもあのスカートはいてたのその一回だけのような気がするんだよな。
そして僕から好きですと告白して、めでたくお付き合い。そのまま専門学校を卒業し就職しますが、妻は一人暮らし、僕は実家としばらく分かれていました。2、3年経って僕が25歳になる年に「結婚しようか」と話して結婚。それから15年。今では娘や息子が3匹もいて(猫)、人間は2人だけど賑やかな毎日です。
小さなケンカはあったけど、大きなケンカは一度もなく、たぶん仲は良い方なのでしょう。「のりのり、のりのり、のりのりまさのり~」と、今でも冗談を言い合っているくらいです(僕はまさのりではない)。2人とも病気を抱えて大変になってしまいましたが、これからも5年、10年、さらにその先と一緒にいるのでしょう。
贅沢は言わないので、我が家がみんな元気でいれたらそれでいいです。うーん、ちょっと落ち込んでいたのは戻ってきたかな? どうかな? まぁそんな感じで、ネーミングセンスが絶望的な2人をどうぞよろしくお願いします(カブルモに『ヅラ』とつける妻、猫のドールに『マグロ』とつける僕)。
久々に取り出した結婚指輪。中央でクロスするようなデザイン。
ではでは、また明日。