日記1438日目
パートナーの呼び方って、みなさまどうしていますか?
ここを読んでくれているみなさまはご存知だと思いますが、僕は基本的には「妻」と呼んでいます。仲の良い友人の前では「嫁さん」「嫁」と呼ぶこともあります。
他の方もこれが多いのかなという印象です。「妻」とか「嫁」とか。僕は夫が「嫁」と呼ぶのはおかしいとかいちいち気にしない人です。何度かここでも話したように、昔ネットで遠回しに指摘されたことがあるんですよね。その時は何言ってんだこいつと思いましたが。
女性の方はどうでしょうか。「夫」「旦那」あたりが多いのでしょうか。こちらも正しい呼び方なんてものはいちいち気にしないです。
でも、なんとなく「妻」と呼ぶのがしっくりこないというか、これでいいのかなぁと考えてしまうことがあります。いや、妻で合ってるんだからいいじゃんという感じなのですが、なんか気になるんですよね。かといって他にいい呼び方もなく……。
まぁ、妻と呼ぶのが正解なのであれば、仕方ないからそれに従っておこうかという感じです。みんなどう呼んでいるんだろうかと思って、「パートナー 呼び方」とGoogle先生に聞いてみたら、「かみさん」が多いという不思議なアンケート結果が出てきました。平均年齢が51.8歳らしいので仕方ないのかもしれません。なぜアンケートでそんなに平均年齢が高いのか……。
何かしっくりくるような呼び方を思いつくまで、「妻」と呼ぶようにしようかなと思います。