日記1416日目
この前ブログを見てみたら、記事数がちょうど400でした。
ブログも400日が経過したのかと思うと、なんだか感慨深いです。投稿日数と投稿数が違うのは、たまーに投稿するのを忘れて2日分投稿することがあるから……noteに投稿したら自動でブログにも投稿できる仕組みがあればいいのに(そんな無茶な)。
さて。
うちは昼間はテレビを消していることが多いのですが、しーんとした中に人間2人と猫3匹がいて、「なんか、音がほしい!」と思うこともあります。
そんな時便利なのがAmazon Echo Show5。アレクサと呼びかけるアレです。「アレクサ、プレイリストの曲をかけて」と音楽を流していることがあります。
アレクサにお願いする音楽は、なるべくiPodに入っていない曲を中心にしています。わりと最近の曲が多めになってきました。と思ったら突然流れるWinkの淋しい熱帯魚とか。アニメにハマっていた時は主題歌をぽんぽんとプレイリストに追加していました。
ただ、そんなにたくさん入れていないので、毎日聴くのはちょっと飽きてしまいます。そんな時に病院で流れるようなオルゴールの曲とかあればいいのかなと思いました。歌詞がないから曲に集中しないし、作業BGMとしてはぴったりなのではないでしょうか。
ゲーム音楽もいいけど、曲によっては気になってしまうかなーと思います。あまり集中することのない音楽の中で、ゆっくり読書なんかもいいかもしれませんね。今度試してみたいと思います。