日記1393日目
年末ですね。
あとはクリスマスとお正月を迎えるのみ……というところで、今年も終わろうとしています。本当にあっという間すぎてびっくりしてしまいます。今年は親戚の子が車の免許を取ったと聞いて、もうそんなに大きくなってしまったのか……と驚いていました。そりゃこちらも歳をとるはずだな。
あとわずかとなったので、今年の初めに設定していた「個人的な目標 2021」をここで振り返ってみたいと思います。できたもの、できなかったもの、色々あると思います。
毎日日記を書く → 目標達成!
今年も1日も休まず日記を書き続けることができました。つぶやきで済ますこともなく、テキストでお送りできたのは大きいなと思います。自分自身が頑張ったというより、いつも読んでくださるみなさまがいるからこそ頑張れるのだと思います。
筆を持つ → ほとんどできず……
最後の方でなんとかペンを持って色々書いていましたが、筆を持つまでにはつながらず……残念です。まぁ、逃げたりはしないのでこれも書きたくなる時を待ちましょう。
映画を5本以上観る → 目標達成!
映画館には一度も行っていませんが、家でのんびりと映画を楽しむことができました。今年はアニメをけっこう見た気がします。
リングフィットアドベンチャーを毎日続ける → ほとんどできず……
一度サボってしまうとなかなか復帰できないもの、それが運動ですね。なんとかリングフィットを続けたかったところですが、こちらも目標達成とはなりませんでした。
自由律俳句を作る → 目標達成!
今年は自由律俳句を詠む機会がそこそこあったと思います。日記にも書いたように、文字を縛ってみたり表現を縛ってみたり、色々工夫することで面白いことができるなと思いました。
折本かポストカードを出す → ほとんどできず……
筆を持っていないので、こちらの目標も達成することができず……イラストなどでもいいから来年は何とか形にしたいなと思います。
イラスト、デザインを勉強する → ほとんどできず……
イラストを描くことも少しだけでした。ペンを持つのがこんなにも遠いとは。でも最後の方で少しずつ復帰できたので、来年は何か描けそうな気がします。
7つあった目標のうち、達成できたのは3つということで……半分以上できなかったのがちょっと心残りではあります。でもできたことを褒める方向でいきたいと思います。特に日記を毎日書けたのはとても嬉しいです。
来年もお正月に何か目標を設定してみたいと思います。