日記1305日目
2021年秋アニメの一覧がありました。
こうして見てみると、改めてアニメというのはたくさんあるんだなぁという印象です。この中でとりあえず見るのが決定しているのが「ワールドトリガー」。実は第一期はちょこちょこと妻が見ている横で見ていたくらいのアニメなので、未だに登場人物が分からないところもありますが、面白いです。第二期は全部見ました。最初3話くらい主人公たちが出てこなくて心配になったアニメです。
この中で気になったのは、「古見さんは、コミュ症です。」と、「やくならマグカップも 二番窯」でしょうか。古見さんの方はアマプラにないみたいなので、見れないかもしれませんが……。
アニメといえば、アニメ鬼滅の刃を一気に見ました。お、お、おもしれぇじゃねぇかぁ!(伊之助)今まで見なかったのがもったいない……でも見たのでよしとします。これで今度放送される無限列車編も十分に楽しむことができます。アニメだけでなく漫画も読んでみたい気持ちになりました。でも本を買うと今度は置き場所がなぁ……と思っています。ならば電子書籍を! といきたいところですが、今度はどこで買うべきか迷っています。なるべくならポイント還元のようなシステムがあるところがいいなぁとか。もう少し悩むことになりそうです。
そして、スーパーカブを2話まで見ました。ひとりぼっちの主人公にちょっと心配の意味でドキドキしてしまったのはここだけの話。カブ仲間もできたようで、これからいろんなところに行くのかなと。楽しみです。
夏アニメはあまり見れなかったので、秋は少し見ていきたいなと思っています。