日記1075日目
以前、僕が文章を書く時は「~ですが」を使いすぎているという話を書きましたが、もう一つ使いすぎている言葉がありました。
「~けど」です。
どういうことなのかはこちらのつぶやき達を見てもらうと分かります。
ラクガキキングダムというゲームをやってみた…けどデータダウンロードが多すぎて途中で挫折w
— りおん (@rion96194) 2021年2月1日
明日、気が向いたらまた…(これはやらないパターン)
SUZURIで妻用にスマホケースを作ってたけど、元の写真よりも暗くなってしまった印象…なにかコツがあるのだろうか??今ちょうどスマホケースセール価格になっているようです。https://t.co/nwzrOkJ4iz
— りおん (@rion96194) 2021年1月31日
「お、こっちでもゆるキャン△やってるのか!」と思って起きていた…けど、
— りおん (@rion96194) 2021年1月29日
正体は去年放送されたドラマの方だった…!!
アニメと偶然同じ話数だったから騙された…ここまできたら見るけども!w
ちらちら雪降ってたけど、この前積もった時ほど寒くはないな。今日はお鍋が待っている…!!
— りおん (@rion96194) 2021年1月29日
サガ2を始めました。1よりは記憶がけっこうあるけど、どうなることやら…。せんせい! #サガコレクション pic.twitter.com/jyvBBmia2k
— りおん (@rion96194) 2021年1月29日
直近のツイートを振り返ってみてもこんなに「けど」を使っています。さすがに多すぎだろ……とビックリしてしまいました。
使い方としては「ですが」と一緒で、話題をちょっと変えたい、今まで言っていたこととちょっと違うことを言いたい時に使うようです。けどさすがに使い過ぎ……ってまた「けど」を使いましたね。
一種の「口癖」みたいなものになっている気がします。なにげに「気がします」もよく使いますね。一度気になるとずっと気になるもので……これからは気をつけておきたいなと思いました。
まぁ、誰の迷惑にもなっていないから、自由につぶやけばいいんですけどね……。なんとなく自分の中で気持ちが悪いので。
とか言いつつ、また「ですが」とか「けど」を連発していそうです。