書道
日記1785日目 こんにちは、りおんです。 実は、1月1日からとあるところで文章を書いています。 決まったテーマもなく、思ったことを自由に書いてもらえばいいということだったので、思い切って応募してみたところ、よろしくお願いしますとのことで、2月末ま…
日記1754日目 こんにちは、りおんです。 相変わらず断捨離ブームの我が家。自分のものも整理しようと思って、先日ペンの整理をしていました。 これは全部まだ書ける「エナージェル」というボールペン。書き味が絶妙で、ボールペンでも「とめはねはらい」が書…
日記1490日目 久しぶりの書道記事! と思わせておいて、今回はちょっと違う視点でお送りします。 というのも、書道は書道でも、書道アプリなのです。 今回ご紹介するのは、こちらの「Zen brush」です。 Zen Brush 2 PSOFT エンターテインメント ¥370 apps.ap…
日記1428日目 久しぶりにびびっときた書道家さんがいました。 suzukiai.com デザイン書道家の鈴木愛さんです。 デザイン書道は普通の書道とはちょっとだけ違って、型にとらわれない自由な発想で自由に書くというイメージです。その名の通りデザイン性が高く…
日記1373日目 先日、久しぶりに二時間くらいペンを持って色々書いていました。 まぁ、朝早く起きてゲームをやるのもなんだかなーと思って、PCの机の上を片付けていたら紙とノートが出てきたので、たまには書いてみるかと思ったという感じです。 硯や墨や筆を…
日記1062日目 去年は10回しか投稿してないInstagramですが、今年はなんともう4回も投稿しています。いいね……このまま書き続けていきたいところです。 そんなInstagramに投稿した作品をご紹介。 View this post on Instagram A post shared by 書道家 淙博 (@…
日記1057日目 昨日の日記、以前の日記を読んでみたら「書いてること変わらないやんけ……」となりました。よく読んでいない証拠ですね。すみません。ほぼ同じようなネタでよく日記を書こうと思ったものだ……。 さて。 ずっとAmazonのほしい物リストに入れていて…
意外と(と言ったら失礼か)、使い勝手の良いはてなブログ……。 ただ、これを書いている今もこのまま続けるのか、noteで日記以外に残していくのか、全然違うサービスを探すのか、迷っています。 みんなどうやって使い分けているんだろうか。聞いてみようかな…
はてなブログ、ゆっくりと始めてみましたがなかなかいい感じですね……。 アクセス解析もついてるし、画像もべったべた貼るわけではないので、月300MBもあれば十分。 Ameba Owndの記事を持ってこようかと思いましたが、エクスポートの仕方が分からないのでその…
新年二つ目の投稿! だいたい最初はやる気があっていっぱい書きたくなるものです(笑) とある人が言った、「ずっと前向きじゃなくて、たまには後向き、なんなら横向きでもいいじゃない」という感じの言葉が心に残っています。 前向きに生きることは大事だけ…
明けましておめでとうございます。 2020年、なんか始めてみました。 Twitterでちらほら言ってた「書道作品の置き場がほしい」ということで、 こちらを使ってみようという気持ちに。 2018年まで使っていたAmeba Owndとどちらにしようかかなり迷いましたが、あ…